ユウセイスポーツアナウンススクール|プロのスポーツアナウンサー養成・講師派遣

スポーツアナウンサー・タレントスキルアップ・アスリートなどの"本物"を目指す方へ!

ユウセイプランニング

HOMEブログページ ≫ 受講生ブログ ≫

受講生ブログ

不測の事態に対応するには

今回のレッスンでは不測の事態に陥った際にどう対応するかを学びました。
2023年02月01日 11:22 |続きを読む|

ポジティブな実況をするために

前回の受講生ブログのタイトルは「試合のワクワクを伝える実況とは?」というものでした。今回の受講生ブログでもそれに少し関連したものになると思います。ある生徒の方のバスケットボールの実況を見た後に、先生がその方に1つ質問をしました。
2023年01月20日 19:23 |続きを読む|

試合のワクワクを伝える実況とは?

今年最初の講座でキーワードになったのが「感情のコントロール」でした。 試合のワクワク感を、映像を通してどれだけ伝える事ができるか。スポーツ中継の根本にある、楽しい放送をお届けするという事を改めて考えるきっかけになりました。
2023年01月19日 08:12 |続きを読む|

年末の講座に寄せて、新年の目標!

2023年01月12日 22:05 |続きを読む|

12月15日受講生ブログ

各自の実況を全員で見て聞いて感じたことをそれぞれフィードバックし合います。他の人の実況を見て感じることは全て大切にしたいという気持ちを特に感じたレッスンの回でした。
2022年12月19日 21:54 |続きを読む|

12月8日受講生ブログ

今週も受講生ブログをご覧いただき、ありがとうございます。 先週のアナウンススクールでは、オンラインではなく、大阪・南森町で受講いたしました。講座の前半は、今年からアナウンススクールを受講している方と一緒にインタビューワークを行いました。
2022年12月16日 17:00 |続きを読む|

11月24日受講生ブログ

白熱した展開に合わせるように実況も同様に熱くなる。とはいえずっと気合が入った声では見ている方も緊張しますよね。そんな展開の中で一旦冷静になるために大事なこととは何か。
2022年12月03日 14:25 |続きを読む|

11月17日受講生ブログ

2022年11月24日 06:19 |続きを読む|

11月10日受講生ブログ

「インタビュー」と聞くと皆さんはどんなものを思い浮かべるでしょうか。今までの人生・経験を聞く対談形式のもの。勝利者(いわゆるヒーロー・ヒロイン)へのインタビュー。それとも街頭インタビューでしょうか。先日、私は2つのインタビューを経験しました。
2022年11月11日 14:55 |続きを読む|

10月27日受講生ブログ

少し前のことになり恐縮ですが、10/27は私が、その前日26日に担当したバスケットボール・B2の試合を見てもらい、指導・鞭撻頂きました。 今、手元のメモを見直しても幾つか改善点・気づいた点が書いてあります。
2022年11月11日 14:52 |続きを読む|

有限会社ユウセイプランニング
ユウセイスポーツアナウンス講座
大阪教室

〒530-0047
大阪市北区西天満5-4-13
ユリスト西天満503
会社概要はこちら
特定商取引法に関する表示

モバイルサイト

有限会社ユウセイプランニングスマホサイトQRコード

スマートフォンからのアクセスはこちら