8月28日 受講生ブログ
フリーアナウンサーの住谷綾香です。まだまだ暑い日が続いていますね。W Eリーグも8月に開幕し、熱い戦いが繰り広げられています。
私も先日、今シーズン初めての実況を担当させて頂きました。
今シーズンから全ての試合で解説さんにもお越しいただく事になり、インタビューも実施。
より充実した内容に中継もパワーアップしています。
講座の中では、実況のスピード感と、解説さんとのワクワク感の共有についてフィードバック頂きました。
W Eリーグの面白さの中に、ボールを丁寧に繋ぐプレーがあります。
だからこそ、試合の流れはじっくり攻める展開になりがちです。
その中で、テンポよく中継を楽しんでもらうためにボールホルダー(ボールを持っている選手)だけではなく
対面の選手の名前やプレーなどを描写し、言葉数でテンポ感を出すと良いとアドバイスをいただきました。
今までは、攻撃側の選手に描写が偏っていたので、より俯瞰的に試合を描写する必要があると感じました。
また、解説さんが入ったことにより、私自身とても楽しく試合をお届けしているのですが
実況の掘り下げ方、話の整理などによって私の感じている「面白さ」「楽しさ」を伝えることができるとお話しいただきました。
普段担当させて頂きている番組でも、解説さんと一緒で楽しそうに実況していると言って頂けているので、そのワクワクが中継をご覧いただいている方にも伝わるように工夫したいと感じました。
2025年09月02日 14:48