ユウセイスポーツアナウンススクール|プロのスポーツアナウンサー養成・講師派遣

スポーツアナウンサー・タレントスキルアップ・アスリートなどの"本物"を目指す方へ!

ユウセイプランニング

HOMEブログページ ≫ 1月16日 受講生ブログ ≫

1月16日 受講生ブログ

フリーアナウンサーの住谷綾香です。
JリーグもW Eリーグもオフシーズンに入り、少しだけのんびりした時間を過ごしております。
 
先日の講座では、サッカー実況について話題に上がりました。
その中でも出てきたのは、チーム名称についてでした。
JリーグやW Eリーグでは、事前にチーム名の表記や呼び方などが指定されていますが、
そのほかのカテゴリーでは、指定がない場合もあります。
 
フィードバックでは、名称が定まっていないと視聴者側が混乱してしまうという意見が上がりました。私たち中継に携わるコメンタリーは、チームについて調べ、取材をした状態で中継に臨むのでつい「初めてみる方」の目線が頭から抜けてしまう瞬間があります。
改めて、どんな方が見てもわかりやすい中継を心がけなければと思いました。
 
また、講座の中では解説さんとの打ち合わせについての話も出ました。
当日初めてお会いする場合もある中で、お互いの試合に向けての意見を擦り合わせたり
試合中も目を合わせたりするコミュニケーションが重要だというフィードバックがありました。
 
私の担当するW Eリーグでも、重点試合では解説さんとご一緒する事があるので
改めて当日や前日の準備の仕方に向き合うきっかけになりました。
 
2月からはJリーグ、3月からはW Eリーグも開幕します。
あっという間にオフシーズンが終わり、慌ただしい日が戻ってきますので
今のうちにたくさん再開に向けて準備をしておきたいと思います。
 
2025年01月22日 16:34

有限会社ユウセイプランニング
ユウセイスポーツアナウンス講座
大阪教室

〒530-0047
大阪市北区西天満5-4-13
ユリスト西天満503
会社概要はこちら
特定商取引法に関する表示

モバイルサイト

有限会社ユウセイプランニングスマホサイトQRコード

スマートフォンからのアクセスはこちら