5月27日オンライングループレッスン
先日、人生初実況をなでしこリーグでさせていただきました。多くの方々に感謝をしつつ、更に精進していけるようにしていきたいです。
今回、実況をするにあたり勉強を進めていく中でサッカーの見方が変化したように思えます。より細部を観て、より広く知ろうとする意識が働き視野が広がっていきました。
細部で特に注目したのは、チームとしての戦術や選手個人のプレーや監督の動きです。
例えば、同じMFというポジションであっても守備的なのか攻撃的なのか。同じ攻撃的なMFでも起点となりパスを出すタイプなのか、自分が走り回るタイプなのか様々です。そのような選手個々の特徴にもより目が向くようになりました。そしてその選手のプレーはチームとしてどのような戦術の基に行われていて、他の選手にどう影響を与えるのか。選手同士の連鎖反応もより意識するようになったと思います。
これはルールや専門用語についても同じです。自分が知らないことは放送で伝えられません。今まで「何となく知っているルール」「何となく使っている言葉」をより正確に、より緻密に説明することが出来るよう調べなおしたりもしました。
一方で広く知る、というのは知識も視野も広げるということです。
様々な試合を観ることで、様々な人の実況を聞くようになりました。実況の勉強だけでなく、多種多様なチームの解説を聞くことにより、先ほど話していた戦術への理解も広まります。本など文字だけでは分かり辛い部分も、解説を聞き実際のプレーを見ることでより理解しやすくなりました。そして試合で見た印象的な選手や監督のことを覚えていくため、再度見た時にスムーズにデータが入ってきます。
他にも、ピッチ内外を広範囲で捉えるようになりました。字のごとく視覚面では、ボール保持者以外の選手の動きを見るようになりました。そして、ピッチ外のチーム情勢などにもより目を向けるようになりました。
今回、視野が広がったことは今後にも繋がっていくことと思います。
また、実況をするにあたり先生や先輩方から頂いたご指摘が完璧にこなれるようになったわけではありません。
この経験をより活かすことが出来るよう、課題をクリアしていきたいです。
2021年06月02日 19:02