1月23日アナウンススクール内容
今週も受講生ブログをご覧くださいましてありがとうございます。みなさんは健康維持のために心がけていることはありますか?私は健康診断でLDLコレステロール値がやや高めに出てしまい、大好きなラーメン屋探訪を月2回と控えるようになりました。これも自身の将来のため、家族の未来のためと思い踏ん張っております。
さて私の食生活改善奮闘記はまたどこかでお話しするとして、今回のレッスンでは受講生が健康のためにどういったことを心がけているかを各々発表しました。前回のレッスンで「言葉」を発するためには、睡眠や食事、運動といった「生理」の部分を整える必要があるということを学びました。なぜ「言葉」を発するうえで「生理」の部分が必要なのか。発声する際に精神面や機能面に加えて、普段の習慣が大きな影響を与えるからです。今回はその「生理」の部分に対して、自分たちがどれだけ意識できているのかを確かめる機会となりました。ある受講生は毎日のランニング、またある受講生は睡眠時間の確保を日々の取り組みとして発表しました。
では私はというと、のどを気遣って一日に複数回のうがいと、マスクの常時着用を徹底しているんですが、普段の習慣に加えて今年からは「不調を感じた時点で病院にかかる」ということを心がけたいと発表しました。昨年末、咳が頻繁に出て、一週間ほどノド飴などでごまかしていたんですがどんどん悪化していき、年明けまで治らず、現場でも咳のことを指摘されるという結果を招いてしまいました。もちろん病気にかからないように普段から気を付けることが必要なんですが、不調をきたした際に早めに病院にかかることで長引かせないこともまた大事だと気付かされた経験でした。
発表の後、特に心がける点として食事が大きなテーマとなりました。言葉をつかさどるのは脳ですが、脳のホルモンを作り出すのは腸だと言われてます。腸内を整えるために生野菜や、キノコ類、海藻などをとっているか、添加物の多い食材をとりすぎていないか。ブログの冒頭部分でお伝えしたようにラーメン大好きな私としては、なんとも胸にズキズキとくる内容でした。このレッスンの翌日には、キャベツ半玉、エリンギ、ひじきの佃煮をスーパーに買いに走り、腸によい食事の習慣化に努めております。
どんな仕事においても自身が健康であることがパフォーマンスを高めるうえで重要です。まもなく2月を迎えウイルス性の疾患が流行を見せる頃。日常生活の心がけから、健康に気を遣っていきましょう!
菅江 隆一
2020年01月30日 15:55