ユウセイスポーツアナウンススクール|プロのスポーツアナウンサー養成・講師派遣

スポーツアナウンサー・タレントスキルアップ・アスリートなどの"本物"を目指す方へ!

ユウセイプランニング

HOMEブログページ ≫ 5月23日アナウンススクール内容 ≫

5月23日アナウンススクール内容

受講生ブログをご覧いただきありがとうございます。

さて、今回はここ2週に渡り行われた講座のお話します。
講座内容は、スタジアムMCについてでした。
スポーツ観戦に行ったことのある方なら一度は耳にしたことがあるのではないでしょうか?スタジアム内での放送を行っている人をスタジアムMCと言います。スタジアムDJとも呼ばれます。主にその日のイベントや注意事項の案内放送を行ったり、選手紹介や得点時のアナウンスで選手やサポーターを鼓舞したりします。また、その他にも多くの役割を担っています。

 

私自身、やりたかった内容でしたので意気揚々と挑みました。が、現実はそう上手くいきませんね。
1週目は現場でスタジアムMCの仕事をされた先輩方から色々と教えていただきました。まず、大事なのは噛まないこと。特にスポンサー名は絶対に読み間違えない、噛まない。他にも、メンバー表の読み方や現場で苦労した点。現場での注意事項や確認すべき点等を教えて頂きました。このように実際の経験者からお話を聞ける機会は中々ありません。現場でしか分からないことを事前に知れたのは大きいです。

 

2週目は寺西先生と個別での練習でした。特に不安だったスポンサー紹介のアナウンス練習を行いました。実際のアナウンス原稿を読み、出来ていない点を指摘してもらいました。文脈を見てどの言葉が大切なのか、また、言葉の言い回し一つ一つを教えていただきました。
いくら自宅で録音して聞いてもこのように客観的に見ることは出来ません。自分では気が付かないような細かな部分まで教えて頂くことが出来ました。

 

なお、全体では先輩が実況された競馬を見てのワークもありました。
2400mの長い距離の実況は喋り切るだけでも大変です。それに踏まえて地点ごとに必要な情報を精査し、ゴールまでの盛り上げ方も逆算しなければならない大変さがありました。寺西先生からはレースの持つ特色を活かした実況をしなければならないとのお言葉をいただきました。
他のスポーツにも言えますが、そのレースはどういった意味合いをもつレースなのか理解しなければなりません。そこから実況で伝えるべき内容も見えてくるはずです。

 

こうして、その受講生に合わせて行う内容を変えることが出来るのもとてもありがたいです。
また、教えて頂いた内容を踏まえ練習に励んでいきたいと思います!

2019年05月27日 08:35

有限会社ユウセイプランニング
ユウセイスポーツアナウンス講座
大阪教室

〒530-0047
大阪市北区西天満5-4-13
ユリスト西天満503
会社概要はこちら
特定商取引法に関する表示

モバイルサイト

有限会社ユウセイプランニングスマホサイトQRコード

スマートフォンからのアクセスはこちら