2月21日アナウンススクール内容
アナウンサーを目指すみなさん、こんにちは!
今週も受講生ブログをご覧くださいましてありがとうございます。
今週末は金曜日にJリーグが開幕、土曜日にプロ野球もオープン戦がスタートです!
また競馬では開催競馬場が変わり、定年を迎える調教師が引退する週でもあります。
寺西先生や先輩アナウンサーのみなさんが新たな気持ちで臨む雰囲気を感じながら、
アナウンススクールを受講してきました。
今週のテーマは「プレゼンテーション」でした。
今週末のスポーツやイベントについて、7人が2分間のプレゼンを行いました。
私は実況練習をしているバスケットボールをテーマに選びました。
その題材が好影響して、よかったことが2つありました。
1つ目は話のトピックをたくさん出せたこと。
前のプレゼンの回(1/24)に比べ、
2分の内容に対してそれ以上の話の話題を準備できました。
今回意識したことは、「とにかく書き出してみる」こと。
思いついたことは躊躇せずA4無地の紙に書いていきました。
準備でのこれまで私の傾向として、
起承転結をきれいにまとめようとしたり、話のトピックを話すべきか吟味したりすることがありました。
今回はその反対に体裁を気にせず、言ってみたいことを書き出しました。
そして結果的に発表に集中することもできたと思います。これが2つ目です。
先週では「伝えるという気持ち」がもっと入れられるというお話をいただきましたが、
言いたいことが整理されている分、発表でその気持ちを入れることに意識を向けることができたと感じます。
今回の自分に話しやすい題材以外でも準備に・発表に集中できる、自分なりのパターンを磨いていきます。
改善点は、2回前(2/7)と同じく、書き出した分「取捨選択」をすることですね。
基準となるのが「自分が何を伝えたいか」の核であり、結論をしっかりすること。
基準が明確であれば、どの話題が必要なのかそうでないかの判断もつきます。
結論を持っているつもりでも、それが少しでも曖昧だと、
冒頭で時間を4分の1ほど使ってしまい、スムーズに話に移れないこともわかりました。
今週は私以外にも6人のみなさんのプレゼンを聞くことができました。
6人それぞれの環境も違うので、いろいろな方面から勉強することができました。
とは言え、教室の中で一番向き合うべき人は他ならぬ私ですから、
自分に刷り込む意味でも、今週は自分の振り返りを行いました。
スポーツにも春が到来!
春と言えば、インフルエンザ・乾燥対策から花粉症対策の季節、
体調面にも気を引き締めて、新しい気持ちで取り組んでいきます。
「スポーツアナウンサーの独り言」by 松下 翔